大阪駅の上に、伊勢丹三越がオープンしたことによって 大阪・梅田地区には、阪急・阪神・大丸・伊勢丹三越の 4つの大型百貨店が対峙することになりました。
全国的に見ても、こんな至近距離に 百貨店が4つも並んでいるところは他にありません。 さらにmその百貨店の周りにはたくさんのファッションビル があって、地下には迷路のような地下街があるのです。 (この地下街は何度通っても、方向がわかりません)
百貨店が主流の婚約指輪ブランドは、 あっちにもこっちにも入っていて どこで買ったらいいのか迷ってしまいます。
それにしても、伊勢丹三越。 東京では最強の伊勢丹が、どうしてここまで大コケ したのでしょうか。 阪急とバッティングすると言われていましたが 阪急の顧客は、地元への愛着が高かったのですかね。
1年経過して、どのような修正をしてくるかが注目の的です。
婚約指輪を買える場所はいっぱいありますよ。
百貨店ではありませんが、新大阪の卸団地で安売りを していたWATANABEが阪急17番街に移転して くるのも注目です。 梅田で安売り商法がどのように受け入れられるかな。
阪急うめだ本店 2Fアクセサリー売場
アーカー アガットコラージュ アクセソワールマリアージュ アベリ イー・エム イノーヴェ ヴァンドーム青山 エナソルーナ オデュース4℃ ガロピーネ&ガロパン ガルニ 組曲 クロチェ ココシュニック サマンサティアラ ジルスチュアート スタージュエリー デザート ノグチ ハム ポンテヴェキオ マリハ 4℃ ルジアダ ロイヤル・オーダー ローリー・ロドキン
5Fジュエリーサロン
アルカンシェル ヴァン クリーフ&アーペル カルティエ サバース シャネルファインジュエリー ショーメ ダミアーニ ディオールファインジュエリー デビアス ニーシング ピアジェ ブシュロン ブルガリ フレッド ミキモト モーブッサン モニッケンダム
いかん、阪急だけでお腹いっぱいだ。 レポートはこちらをご覧ください。 (つづく)
テーマ:結婚指輪・婚約指輪情報 - ジャンル:結婚・家庭生活
|