|
 |
プロフィール |
Author:watanabeGNH
渡部 博行(わたなべひろゆき) 結婚指輪・婚約指輪プロデューサー、株式会社GNH代表 1961年生まれ、 早稲田大学商学部卒業 ’84年住友金属鉱山入社 ’88年よりトレセンテへ出向しブライダルリングの開発、PR等に従事。 代表作は婚約指輪フローラ。 ’07年ニッセンへのM&Aを巡り住友商事と対立、トレセンテを離れる。同年、株式会社GNHを設立、消費者の立場に立った結婚指輪、婚約指輪を開発する。

|
|
 |
|
ブライダルリングカタログ(伊勢丹2009)(2) |

それでは、このカタログの中身を見ていきましょう。
① ブルガリ 婚約指輪(44.7万円から)、結婚指輪(13.7万円から) ② ティファニー 結婚指輪(11.4万円から)、婚約指輪(20万円台から) ③ ヴァンドーム青山 結婚指輪(6.8万円から)、婚約指輪(25.2万円から)
ここまでは2ページ見開きで、順序は昨年と一緒。 伊勢丹ではなぜかヴァンドーム青山が優遇されています。 ブルガリは大ぶりなデザインだから、婚約指輪の最低価格帯が高いですね。
以下、1ページずつ、婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング) 混合のページが続きます。
④ e.m. 婚約指輪(25.8万円から)、結婚指輪(11万円から) ⑤ 4℃ 婚約指輪(37.8万円から) ⑥ペルリータ 婚約指輪(34.1万円から) *ミキモトのカジュアルライン ⑦オデュース4C 婚約指輪(33万円)、結婚指輪(9.7万円から)*4℃の上級ライン ⑧アガット 婚約指輪(26.3万円から)、結婚指輪(6.7万円から) ⑨ポンテヴェキオ 婚約指輪(24.7万円から) ⑩ルジアダ 婚約指輪(39.9万円から)、結婚指輪(14.7万円から) ⑪ヨシノブ 婚約指輪(11.1万円から)、結婚指輪(7.6万円から)
e.m.、ヨシノブといったクリエーター系がクローズアップされました。
後半は、結婚指輪(マリッジリング)が中心で1ページずつの構成です。
⑫ 組曲 婚約指輪(20万円)、結婚指輪(6.6万円から) ⑬ ディンバン 結婚指輪(7.7万円から) ⑭ スタージュエリープレシャス(2P) *スタージュエリーの上級ライン 婚約指輪(21万円から)、結婚指輪(6.9万円から) ⑮ ヨシノブ 結婚指輪(3.8万円から) ⑯ポンテヴェキオ 結婚指輪(5.7万円から) ⑰ロイヤルオーダー 婚約指輪(20.5万円から)、結婚指輪(6.3万円から) ⑱Justin Davis 結婚指輪(14.1万円から) ⑲ 4℃ 結婚指輪(5.7万円から) ⑳Loree Rodkin 婚約指輪(31.5万円から)、結婚指輪(5.9万円から) 21GEODESIQUE 婚約指輪(22万円から)、結婚指輪(5.5万円から) 22 アーカー 婚約指輪(35.7万円から)、結婚指輪(5.5万円から) 23 hum 婚約指輪(15.8万円から)、結婚指輪(10.7万円から) 24 galante visconti 結婚指輪(12.6万円から) 25 ペルリータ 結婚指輪(3.7万円から)
昨年のラインナップと顔ぶれに大きな変化はないのですが、 単価がずいぶん下がりました。
例えば、同じデザインの婚約指輪の最低価格や掲載商品の価格 ロイヤルオーダー 38万円 → 20.5万円(最低価格) スタージュエリーP 83.8万円 → 23.1万円~ (掲載商品)
また、地金価格が下がり、伊勢丹のカタログではゴールドの結婚指輪が多いことも ありますが、結婚指輪の最低価格帯も大幅に下がっています(デザインは異なります)。 Loree Rodkin 11.5万円 → 5.9万円 ロイヤルオーダー 17.8万円 → 6.3万円
ゼクシィの調査では、昨年の結婚指輪の平均単価は約20万円ですが、 今年は下降に転じるでしょうね。
いずれにせよ、伊勢丹のカタログは良く出来ている。 35ページしかありませんが、200ページ以上のボリュームがあるゼクシィ首都圏版より、 お腹いっぱいになります。
|
|
 |
|